2021年12月14日(火)〜12月25日(土)限定開催
※入場料1,200円(税込)
※貸切プラン1h/10,000円(人数自由)
来場者限定のベルティ
今日出会ったあなただけに送る、合計24種類の御言葉
偶然の出会いに感謝し、展示に来ていただき、心をリフレッシュして頂いたあなたに送る、スピリチュアルワードを書き留めた、オリジナルのノベルティカードをプレゼント。体験を楽しんで頂きつつ、お帰りの際に是非お読みください。
※入場料とセットで無料で贈呈
※一人1枚とさせて頂いております。
【会 期】
2021年12月14日(火)〜12月25日(土)※日曜定休
※予約貸切プランのみ日曜も営業
【営業時間】
15:00〜22:00
【入場料】 (ノベルティ付)
1,200円(税込)/小学生以下入場無料(特典なし)
【予約貸切】(ノベルティ付)
1h貸切ごと10,000円(税抜)人数自由で予約可能(入場料込)
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目14 第二東ビル 2階 216号室
※日曜休日 ※予約貸切プランのみ日曜営業
TOMIKAWA MITSUYOSHI
Profile
緻密な作風と哲学的なテーマに基づく作品は国内外で高く評価されている。
富川はポストヒューマン思想に影響受けつつ、人類の歴史とこれからの人類の歩みを「世界遺産の宇宙版」として書き起こし、人類が滅んだ後も他の生命体や知的生命体に伝えるということをテーマにしている。画面上無数に広がる精子は量子力学における「量子」を表している。存在と無存在の中間に位置し、東洋哲学でいう「空」の概念と親和性のある量子を、無数のゆらぎがあり、生命と非生命の中間に位置する精子になぞえることで、量子と人類との共通項を見出し、また作品全体にきめ細やかさと緻密性をもたらしている。
満龍寺
True love is born from understanding.
-The Buddha-
寄りやすいお寺、帰って来たくなる場所を作るべく、日々更新を続ける。
何事も固定概念がある限りは、平安の道のりは遠く、まずはお寺から挑戦する勇気の大事さを世の中に問いかける。
時代の変遷で溜まった、現代にそぐわない習慣を削ぎ落とし「古き良きところ」と「いま」の融合を図る。
高津 会
Profile
稀代のアンビエンスメーカー。
満龍寺でのインスタレーション、四十九日法要での故人の魂に捧げる献上の舞(献舞)等を軸に各地で活動を展開。その儀式的パフォーマンスは観る人々を自己の深淵、魂の源へと誘う。2021年パラリンピック開会式にダンサーとして出演。古着雑貨屋Kiosk667店主。
中島研究所
Profile
いい音、いい夢、いい未来。
音の明日を化学する中島研究所。
音のみならず、舞や映像などの表現方法も取り入れ、五感に訴えるパフォーマンスを各地で展開中。
また、満龍寺と深く関わり、音の瞑想会を寺内で継続的に実施。さらに献舞においてはライブでの音楽演奏などを行うなど、活動を共に進めている。
LABO ZERO メディア
CBDアドバイザー/企画協力
LABOZERO(ラボゼロ)は、日本のカンナビノイド市場の発展を目指し米国カリフォルニア州ロサンゼルスで発足しました。CBD専門誌「I AM CBD(アイアムシービーディー)」の発刊をはじめ、急速に市場拡大が進むアメリカでの知見を活用した製品開発サポート、安心安全な原料輸入などを行っております。
TOKYO DUB AGENT COMPANY, LTD.